お知らせ

2022/08/01

わかさま陶器のうつわ展

わかさま陶器のうつわ展

 

 

 

 

 

わかさま陶器のうつわ展

4日目が終了しました。

 

3日目、4日目と大変暑い中

店舗へ足を運んでくださったお客様

誠にありがとうございます。

 

ゆっくりと商品を拝見してくださってありがとうざいます。一度ご来店されたお客様には分かっていただけると思うのですが、入り口がマンションの中にあるため気楽に入りずらい仕様になっています。そのため、お客様は手ぶらで出づらいかも、、。と店主は常思っています。

こういうお店ですので欲しいものがない時は手ぶらで帰っていたいて、気になる投稿がある時は気軽に立ち寄っていただきたいです^ ^

 

 

 

 

 

さて明日の天気、最高気温は横浜で35℃の予報です。皆様、明日も暑さに気をつけてお過ごしくださいね。

2022/07/30

わかさま陶芸のうつわ展

わかさま陶芸のうつわ展

わかさま陶芸のうつわ展

 

2日目.が終わりました。本日も暑い中ご来店くださったお客様、誠にありがとうございます。ご購入された商品がお役に立てば幸いです。

.

.

.

明日も暑い一日になりそうです。ご来店の際は暑さに気をつけていらしてくださいね。

 

会期は8/7(日)までです。皆様のご来店を心よりお待ちしております。

 

.

.

2022/07/23

わかさま陶芸

わかさま陶芸

なかなかカラッとしたお天気にはなりませんが、ここ最近は少し涼しく7月らしい風や空を感じることができました。

 

.

.

 

うつわのあやめ屋では

来週から企画展が始まります。

 

.

.

 

わかさま陶芸のうつわ

7月29日(金)ー8月7日(日) 

11時-18時

会期中の休みなし

 

.

.

.

現代の食卓に合わせやすいシンプルなデザインです。企画展に合わせたうつわも展示してお待ちしていますね。

 

.

.

本日23日と明日の日曜日は通常営業しています。お散歩がてら、、、と気軽に言えない気温になってしまいましたね。

 

.

.

 

お客様には気軽にお立ち寄りいただきたいな。という気持ちでお店にいますのでどうぞお気軽にいらしてくださいね。

 

.

.

..

 

私は色々と優柔不断なところがあって買い物に関しても購入前に何度か現物を見て決める。という事が多いです。

 

.

.

即買いもありますが、何年も悩んでいる物もあります。こんなに悩むくらいなら買ったほうがいいですよね。分かってはいるのですが今年も買うか買うまいかまた悩んでいます😅

 

2022/07/20

企画展:7/29(金)〜

わかさま陶芸のうつわ

次回 企画展のお知らせ

 

わかさま陶芸のうつわ 

7月29日(金)〜8月7日(日)

営業時間:11-18

(最終日17時まで)

 

会期中お休み:なし 

 

 

 .

 

.

会期中は現代の食卓にシンプルな造形の器を中心に、わかさま陶器さんの作品を展示販売します。

.

.

.

若い方を中心に人気を集めるわかさま陶芸さんの器です。

地域の皆様にも楽しんでいただけますよう。

.

.

28日(木)までは通常営業でお待ちしています。どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

2022/07/16

ハシヤスメ

ハシヤスメ

うつわのあやめ屋と隣接している陶芸教室

火留土工房の風景です。

 

かると工房と読みます。

 

.

.

教室は1980年に開設して以来、現在まで続いています。

.

.

元々、火留土工房のギャラリーがあった場所を現在はあやめ屋が借りてまして

そこが現在うつわのあやめ屋の店舗になっています。

 

.

.

.

運営については陶芸教室とうつわのあやめ屋で全く別になりますが、うつわについて困った時は隣にいる火留土工房の先生に相談します。

大体即解決。気持ちよく相談に乗ってくれ教えてくれます。とてもありがたい存在です。

.

.

.

 

.

陶芸教室は工房の見学も自由にできますのでお気軽にお声かけくださいね。

 

.

.

.

陶芸教室には質素な水槽に住んでいる一匹の大きな金魚がいるんですが

小さな子供に割と人気なんですよ。

 

.

.