お知らせ

2024/11/29

再入荷のお知らせ

IMG_6219.jpg

 

美濃に窯を構える

藤山窯さんよりスープボウルが再入荷しました。

 

.

美濃焼きの伝統を大切にしながら

現代のライフスタイルに寄り添った

器の制作に取り組んでいる

藤山窯さんの器です

 

 

温かみのあるすべすべとした肌の器に

具沢山のスープを入れて。

 

たっぷり入る大きさで

心も体もホッと温まる時間を演出してくれます。

 

これからの季節にぜひお手元に。

 

 

 

2024/11/24

安藤美和さんの丸皿

安藤美和さんの丸皿

.

 

横浜はやっと落葉が始まり

秋が深まってきました。

 

愛知県で作陶されている安藤美和さんより

定番の緑色の釉薬に加え

茶系やオレンジなど

温かみのある色合いのうつわが入荷しております。

 

こちらの縁が上がったシンプルな器は

普段あまり作らない形とのことで

 

「カタチはシンプルですが

釉薬の表情を楽しんでいただければ嬉しいです。」

と安藤さんよりメッセージをいただいております。

 

 

釉薬はもちろんですが

淵のちょっとした厚みと

うつわの裏側も凛として格好いい器です。

 

朝食やおやつ、一品料理やパスタなどにも

日々の生活にお役立ていただける

安藤さんのシンプルな万能丸皿です。

 

 

 

2024/11/22

安藤美和さんのリム皿

安藤美和さんのリム皿

 

安藤美和さんの6寸リム皿が

新色を加えて再入荷しております。

 

シンプルな造形と

温かみを感じる釉薬は

様々な料理に自然と馴染み

食卓を引き立てます。

 

.

 

丁寧に手作業で作られているため

一枚一枚少しずつ異なる風合いを楽しめるのも魅力です。

 

 

安藤美和さんのコーヒーカップと合わせて

統一感のある落ち着いた雰囲気の食卓に。

 

ぜひお手に取ってご覧くださいね^ ^

 

.

 

皆さまのお越しを

お待ちしております。

2024/11/14

市野耕さんの小鉢

市野耕さんの小鉢

丹波篠山で作陶される市野耕さんの

彩色灰釉輪花小鉢

 

彩色灰釉の淡い緑色の色味は

シンプルな料理にも合わせやすい

 

日々の食卓に温もりと美しさを

プラスしてくれる市野耕さんの器

 

シンプルな食材で作るお料理に

とても使いやすい一品です。

 

 

市野さんの器は

実店舗のほか

online shopより承ります

 

お近くの方は実店舗にて

ぜひお手に取ってご覧ください。

 

手作りの陶器には一つ一つ若干の違いがございます

店舗で心ゆくまであれこれご覧いただければ幸いです

 

こちらもお気軽にどうぞ

 

皆さまのお越しを

お待ちしております。

 

2024/11/02

安藤美和さん6寸リム皿

安藤美和さん6寸リム皿

安藤美和さんの6寸リム皿

 

土のぬくもりを感じさせる

マットな質感のリム皿は

しっとりとした落ち着きある

手触りが特徴です。

 

 

自然の温もりを思わせる釉薬が

料理に彩りを添え

食卓をほっとする空間に

 

 

こちらのリム皿は安藤美和さんの

コーヒーカップと合わせて

お楽しみいただけます

 

1