お知らせ
- 2025-03(2)
- 2025-02(5)
- 2025-01(3)
- 2024-12(6)
- 2024-11(5)
- 2024-10(4)
- 2024-09(2)
- 2024-08(3)
- 2024-07(1)
- 2024-06(1)
- 2024-05(3)
- 2024-04(3)
- 2024-03(5)
- 2024-02(5)
- 2024-01(4)
- 2023-12(6)
- 2023-11(6)
- 2023-10(2)
- 2023-09(5)
- 2023-08(4)
- 2023-07(6)
- 2023-06(1)
- 2023-05(3)
- 2023-04(4)
- 2023-03(4)
- 2023-02(7)
- 2023-01(5)
- 2022-12(6)
- 2022-11(5)
- 2022-10(9)
- 2022-09(5)
- 2022-08(10)
- 2022-07(7)
- 2022-06(7)
- 2022-05(9)
- 2022-04(13)
- 2022-03(8)
- 2022-02(6)
- 2022-01(9)
- 2021-12(9)
- 2021-11(6)
- 2021-10(11)
- 2021-09(7)
- 2021-08(8)
- 2021-07(11)
- 2021-06(10)
- 2021-05(17)
- 2021-04(11)
- 2021-03(9)
- 2021-02(5)
- 2021-01(4)
- 2020-12(5)
- 2020-11(8)
- 2020-10(6)
- 2020-09(6)
- 2020-08(3)
- 2020-07(9)
- 2020-06(4)
- 2020-05(4)
- 2020-04(9)
- 2020-03(5)
- 2020-02(6)
- 2020-01(6)
- 2019-12(1)
2022/03/31
大誠窯 7寸三色掛け皿

益子 大誠窯
7寸三色掛け皿
径 21cm
高さ 4.5cm
5,500円(税込)
使いやすいサイズの丈夫な器。重ねた時もバランスがよく気を使わない。現代の食卓に寄り添う器。
.
.
是非一度お手に取ってご覧ください。
2022/03/26
益子 大誠窯さんの器

益子 大誠窯さんの器が入荷しました。
柔らかい春の気配を感じる益子町。大誠窯さんにお邪魔した時には、ちょうどヤギの赤ちゃんが...
とにかく可愛い
ヤギの赤ちゃんはすぐ大きくなるんだそうです。時間も忘れてたっぷり日差しが注ぐヤギ小屋に張り付いて🛖とっても楽しい時間を過ごさせてもらいました!
.
.
.
大誠窯の皆様、大変お世話なりました。
.
.
美しい環境の中、薪窯で焼かれた素朴で味わい深い器。大誠窯さんの器を使う度、その魅力に気付かされます。
.
.
.
今回はカレーやパスタ、煮物まで何にでもお使えいただけるうつわが3種、角皿が入荷しています。
一期一会の器たち。店内では手に取ってゆっくりとご覧いただけます。
皆さまのお越しを心よりお待ち申し上げます。
.
2022/03/25
京 清水焼 湯ざまし

.
京都 西川貞三郎商店
白菊刷毛目銀彩
湯ざまし
.
.
10cm ×6cm 高さ4.5cm
容量120ml
7,700円(税込)
化粧箱付き
.
縁取られた銀彩がキリリと柔らかい曲線を引き締めて、小さいながらも愛らしい存在感を放ちます。
お茶を入れる手にも気合が入りそうな脇役者です。
.
大切な方への贈り物にいかがでしょうか。
2022/03/20
市川木工のトレー

市川木工さん
三宅島産の島桑
雲のトレー.プレミアム
入荷しました。
.
縦21cm×横30cm×高さ20mm
16,800円(税込)
.
.
今回は三宅島産の島桑の木材のトレーをお願いしました。三宅島の御蔵島に自生する桑材を島桑と呼ぶのだそうです。
滑らかな木肌が大変美しい一品です。
.
.
時間の経過によって茶褐色の桑色に変化します。その変化を楽しみながら長くご愛用いただけるトレーです。
.
.
こちらもonline shopへ掲載予定です。今しばらくお待ちくださいませ。
2022/03/12
樺細工トレーと鉄瓶急須

鉄瓶急須 金額彩枝梅
汲み出し腕
京都 西川貞三郎商店
.
樺細工 rimトレー
秋田 冨岡商店
.
鉄瓶急須には枝梅が描かれた陶器の蓋が付いて、汲み出し腕の蓋にもなります。持ち手の枝のデザインが目を引きます。
.
.
日本の職人さんの技が詰まったお品です。これからの季節にいかがですか。
online shopに掲載予定です。今しばらくお待ちくださいませ。